
抗体プロファイリングで
人々の健康を「調律」する
使命

私たちの体の状態は健康か、病気かの2択で表現されがちですが、健康な状態から病気になるまでには病気の発症前の隠れた疾患予備軍である「未病」という状態があります。また、病気と診断されるとその病名によって定められた薬が処方されますが、その選択肢は決して多くありません。もし、体調や薬の効き具合など、患者一人一人の特徴が詳しく分かれば、それ以外の対処法も考えられるようになります。
当社は、抗体プロファイリングによって「未病」状態を把握し、疾患の発症を未然に抑えることをサポートしたり、個々人により合った最適な薬の選択をサポートすることで、人々がもっと幸せになることを下支えしていきます。
技術
当社は公立大学法人福島県立医科大学 医療―産業トランスレーショナルリサーチセンター(以下、TRセンター)と連携して事業を展開しています。
当社はTRセンターの開発した独自のタンパク質マイクロアレイを使用して得られたデータを独自の生命情報科学技術(バイオインフォマティクス)によって解析し、健康状態や診断などの指標(バイオマーカー)として適した抗体を選び出し、診断に適用できるシステムを構築します。
このシステムを使い個人の抗体を疾患データや健常データを比べることで、健康上のリスクを可視化。疾患の発症の抑止や、個人の状況に合わせた最適な薬の選択に貢献し、人々の前向きな人生設計を支える診断サービスの提供を目指します。
サービス

当社ではタンパク質マイクロアレイを用いた抗体プロファイリングの受託解析を取り扱っております。

お知らせ
- 令和5年度の革新的医療技術研究開発推進事業(産学官共同型)に当社が参画するコンソーシアムの「自己抗体同定法の確立と新規自己抗体の同定」が採択されました。
- 本社を新木場(三井リンクラボ新木場2 408・409号室)に移転しました
- 新木場ラボ開設
- 公立大学法人福島県立医科大学より大学発ベンチャーの称号を授与いただきました。
- 株式会社チューニングフォーク・バイオ・ジャパン設立
会社情報
社名
株式会社チューニングフォーク・バイオ・ジャパン
設立年月
2023年7月
代表者
代表取締役 引地 裕一
住所
本社・ラボ:〒136-0082 東京都江東区新木場1-17-8
三井リンクラボ新木場2 408・409号室
電話番号
050-1737-0554
事業内容
抗体プロファイリング事業